お知らせ
2025.10.21
お知らせ
創立100周年記念事業(海外研修)の見直しについて
100周年記念事業にご支援 ご協力いただいた皆様へ
時下、ますます御清祥のこととお喜び申し上げます。
藤枝東高等学校創立100周年記念事業にあたっては多大な御支援をいただき、誠にありがとうございます。
さて、標記研修につきまして、昨年度から本年度まで米国ライス大学等への海外研修を実施したところです。米国への研修は、参加生徒の満足度も高く、日本では得られない学びの場を経験し、将来の目標を考える貴重なきっかけとなりました。一方で、多数の応募に対して数名の生徒しか参加できないこと、円高等によりコストが増大していることなどの課題があります。
ついては、課題等を踏まえ、より多くの生徒が海外研修を体験でき、より安心・安全に異文化理解を深めることができるよう、対象地域を米国のみならず、アジア・オセアニアを含め、研修内容も見直ししたいと考えております。見直しの具体的内容については、令和8年1月以降、本ホームページ上に公開し、寄付をいただいた方々にもお知らせをする予定です。
何卒、御理解いただきますようお願い申し上げます。
今後も、本校の振興・発展に御支援賜りますようお願いいたします。
令和7年10月20日
静岡県立藤枝東高等学校長
(藤枝東高校創立100周年寄付金管理委員会委員長)